腰痛

こんな腰痛のお悩みありませんか?

  • 立ち上がる度に腰が痛い
  • 朝起きると腰が痛い
  • 長時間座っていると腰がズーンと痛い
  • 湿布など貼っていてもその場しのぎで、根本改善したい
  • 腰痛がひどくなり足の痺れも感じる
腰痛の画像

腰痛の原因とは?

  • 腰痛の画像

    姿勢の悪さから腰骨、骨盤、
    股関節を守る筋肉の硬くなる

    姿勢の悪さから腰骨、骨盤、股関節を守る筋肉の硬くなり痛みの原因となるコリ(トリガーポイント)の発生に繋がります。

  • 腰痛の画像

    背中、腰の血行不良で
    老廃物が溜まる

    姿勢の悪さで背中、腰の血行が悪くなると老廃物が上手く排出されず溜まってしまいます。
    老廃物が溜まると周辺の筋肉に炎症が起きたり、神経を圧迫してしまい腰痛の原因となります。

  • 腰痛の画像

    腹筋、背筋などの体幹筋力低下

    腹筋、背筋など体感筋力が低下すると正しい姿勢を保つことができなくなり腰に負担がかかってしまいます。
    その結果、腰回りの筋肉のコリが発生しやすくなったり老廃物が溜まりやすくなってしまいます。

腰痛の根本改善を目指す
ウェルメディカルの
整体3ステップ

  • トリガーポイント治療にて腰、骨盤、股関節の筋肉を緩める

    腰痛の画像

    腰痛の原因となるコリ(トリガーポイント)をターゲットにして筋肉を緩めるトリガーポイント治療を行います。

  • 骨盤矯正、股関節矯正にて骨の位置を整える

    腰痛の画像

    骨盤矯正、股関節矯正で腰回りの骨の位置を整えていきます。
    骨の位置を整えることで血行不良を解消しトリガーポイントが発生しづらい体にしてきます。

  • 体幹筋力訓練で正しい姿勢を保てる体に

    腰痛の画像

    骨盤矯正、股関節矯正で骨の位置を整えたら、その正しい姿勢を保つために体幹筋力を鍛えていきます。
    正しい姿勢を保てるようになることで筋肉の緊張とトリガーポイントの発生を防ぎ腰痛をすることができます。